コペンハーゲンlife

コペンハーゲン暮らしでした(帰国済)

子連れでコペンハーゲン駐在生活をしていました

デンマークでの保育園・幼稚園の探し方(2)

2020年の秋には渡航予定だったので、デンマークで保育園・幼稚園を探しはじめていました。

我が子を預けるのだからしっかり下準備をしたいですよね。

ましてや日本とは勝手が違う異国の地です。

下調べにあたって、どのような手順でコンタクトをしていったのでしょうか?

私の事例を、ご紹介をしたいと思います。

f:id:kosodateindenmark:20200623132304p:plain



 

このブログを読んでもらいたい人

  • デンマークで保育園、幼稚園を探している
  • 公立の施設が候補である
  • どこに連絡を取るべきか、途方に暮れている

 

デンマークでの保育事情や幼稚園・保育園の選び方について、まずはこちらをご参照ください。

life-in-denmark.hateblo.jp

 

公立の幼稚園を管轄しているのはコムーネ

日本は「都道府県」「市や郡」という行政区分があります。

デンマークは「地域」「基礎自治体」という行政区分です。

 

「地域」レギオーンは5つにわかれています。
 ・デンマーク首都地域
 ・中央ユラン地域
 ・北ユラン地域
 ・シェラン地域
 ・南デンマーク地域
なかでも、私が渡航予定のデンマーク首都地域

29の「基礎自治体」(コムーネ)にわかれています。

 

基本的に、デンマークの幼稚園は公立が主流のよう。

入園を管轄しているのはコムーネにあたります。

一部のインターナショナルスクールなどは私立によって運営されているようです。

問い合わせ方法は、各自治体に直接連絡

まず「Copenhagen(コムーネ名)」「Childcare」などで検索をかけましょう。

その地域の保育園・幼稚園事情がわかる行政のページに辿り着くはずです。

 

大概はデンマーク語だけでなく、英語で書かれています。

我が家は住む場所はまだ決まっていません。そのため、コペンハーゲン市、お隣のリュンビュー市の場合について調べてみました。

コペンハーゲン市の場合

日本人が最も多いであろうコペンハーゲン市。

こちらのページが参考になると思います。

international.kk.dk

入園を希望する人は、各ローカル担当者へ連絡するようにと記載がありました。

連絡時には以下の情報を送る必要があるそうです。

  • Name of the child
  • CPR-number
  • Address
  • Parents' contact information (email and/or telephone number)
  • Country of origin
  • The child's most fluent language

駐在員の子ども向けには、公立幼稚園での英語クラスがあるとのこと。

「English-language groups in public childcare」が3ヵ所紹介されています。

福祉の手厚さを感じますね。

リュンビュー市の場合

コペンハーゲン中央からやや北に位置するリュンビュー市「Lyngby-Taarbæks」。

少し郊外になりますが、大学が存在する学園都市のようです。

リュンビュー市の場合は、こちらのページを参考にしました。

english.ltk.dk

問い合わせ先は、CPR番号(デンマークマイナンバー)のあり・なしで変わるようです。

  • 持っている人→専用のページから
  • 持っていない人→担当者へ連絡

「English Speaking group」がある公立幼稚園は1ヶ所ありました。

我が家は、まだビザの取得すらしていませんが、どのような園があるか気になったので、担当者へ問い合わせをしてみることにしました!

 

次回、担当者への連絡と送った質問リストなどの詳細をレポートできればと思います。

 

 ▼この記事の中の人はこんな人

life-in-denmark.hateblo.jp